今回もネタなし。スパスパ逝くよ〜〜!!


 はーい、ということで、ネタバレということをお忘れなく。










  • 第三十五話

 トレーズ様が、一人で頑張ろうとしますが、真に受けないように。
 2PPには本体が到着するので、その場を動く必要はありません。
 ただ、基地を陣取っておくと、少しは後の展開がラクになるでしょう。
 初期の敵が10体以下になると、マップ左上側に増援が出ます。
 増援はそれだけなので、前のマップに比べれば楽勝なハズです。
 ただ、ルイーナ系の敵全般に言えることですが、とてつもなく武器の命中が高い点には気をつけておきましょう。


  • 第三十六話前半

 敵の数が5体以下になると、アクイラ率いる増援。
 また、シュバルツは、一度倒しても別ユニットに乗り換えて復活するので、警戒しておきましょう。


  • 第三十六話後半

 最初のターン制限は7ターンですが、目的地に到着するにつれ、14→21→28、と伸びていきます。
 ボス的な存在は登場しないので、それほど精神コマンドを出し渋る必要はありません。
 4つのポイントを目指している時点では、敵の数が5体以下になると、常に敵増援。しかも、目指しているポイントを囲むように出現します。
 また、目的地に着いたときにも、出現します。
 5体以下にするたびに(恐らく)無限に湧いてきます。
 なので、いかに敵を倒さずに、目的地に着くが問題となります。
 増援は、こちらが近づかない限りは動いてこないので、強いユニットをオトリにする戦法が通用します。
 楽にクリアしたいのなら、初期に出てくる敵を倒さずに、誰かでひきつけているうちに、とっとと目的地に行く。
 一体も倒さなければ、増援は登場しないので、最初は楽なものです。
 次に、5体の増援が第二ポイントに現れるので、全員でそちらに向かいつつ、初期の敵もひきつけつつ、第二ポイント周辺の敵を一掃します。
 これを繰り返していれば、第四ポイントまでたどり着けるでしょう。
 第四ポイントに到達した時点のターンから、7ターン以内に脱出しなければなりません。それまでに、28ターンかかってなくても、着いた時点から7ターンです。
 なので、全ユニットを第四ポイント近くまで、移動させておく。
 しかし、これと同時に、敵が五対以下になっても増援が出なくなるので、遠慮なくガンガンやっつけてしまってけっこうです。
 ただ、移動力が5しかないユニットは、第四ポイント近くから、全力で移動しても、ターン内に目的地につけるかどうか怪しいので、ラー・カイラムに搭乗するなりして、何とか足を見つけましょう。









 軍人将棋的ツメスパロボ(ウソ

  • ステージ35

 思わず、突撃ラブハートをマックスにかけたくなりますが、それはNG。
 とにかく、援護を一回も残さないように全員で出来る限り、攻撃しましょう。
 撃墜されるものが出るのも、仕方の無いことです。


  • ステージ36

 (たぶん)最後のツメスパだけあって、難易度が尋常ではありません。
 一手間違えただけで、サヨウナラです。
 私も、1時間強かかりました。小一時間なんてもんじゃありません(;´ー`)
 なので、いっそのこと答えを書いてしまおうかと。これで、賞品が金+スーパーリペアキットなのは、納得がいかない。まあ、賞金は高いですが。
 スーパーリペアキットなんて、前のマップでターン数が許す限り、幾らでも入手可なのに……。

  1. 剣人が気合×2。ベラリオスが信頼をノインに2回。
  2. 竜馬が熱血、気合。弁慶が気合×2。隼人が加速。
  3. アムロが熱血、加速。
  4. マリアが熱血、加速、ひらめき。
  5. ノインが一回、ひかるが四回、献身をブラックゲッターに三回、ダルタニアスに二回。
  6. 剣人が熱血。ベラリオスが信頼をひかるに。
  7. 弁慶が気合。
  8. ダルタニアス分離。
  9. 弾児が狙撃。
  10. ひかるが水中に潜って、ダランチェの左にいる監視ロボをベラリオスの援護を受けて攻撃。
  11. ベラリオスが合体攻撃で、先ほどの監視ロボを攻撃、撃墜。
  12. 剣人が合体攻撃で、すぐ上の監視ロボを攻撃、撃墜。
  13. マリアがガンパーの隣に移動し、援護を受け、ダランチェの二つ横の監視ロボを攻撃、撃墜。
  14. ガンパーでダランチェを攻撃。
  15. ブラックゲッターをダランチェに隣接させ、攻撃、撃墜。
  16. ノインがブラックゲッターに、再動。
  17. 竜馬が熱血。隼人が加速。
  18. ノインで亀型ベムボーグを攻撃。
  19. アムロがブラックゲッターの援護を受け、残った監視ロボを攻撃、撃墜。
  20. ブラックゲッターで、亀型ベムボーグを撃墜。

 ……はしょって書くと、こんな感じです。